事業の幅が広がる!
運動指導のクオリティが上がる!
コミュニケーション力がつく!
充実したライフワークができる!
クライアントと信頼関係を築き、満足度の高い運動指導が行えるようになりパーソナルトレーナーを軸とした活動が行えるようになります。
  • 既にパーソナルトレーナーとして活動していて、更にスキルを上げたい!
  • これからパーソナルトレーナーとして活動、事業の柱にしていきたい!
  • クライアントとコミュニケーション力を高めたい!

という方向けに、”パーソナルトレーナーコーチング”でノウハウを提供しています。

自己紹介

梅本道代と申します。

某フィットネスクラブの社員として13年間勤務。36歳で退職。

現在は、健康の3本柱である「運動、栄養、睡眠」の専門知識を日常生活で使える普及活動を行なっています。

38歳の時にパーソナルトレーナー養成コースの門を叩き、約2年間かけて学びを積み重ね現在はパーソナルトレーナー事業を柱のひとつとして活動しています。

50歳の時に「コーチング」を専門的に学び始め、コーチングの専門知識をパーソナルトレーニングで取り入れることで、クライアントとの関係性づくりが劇的に良くなり、パーソナルトレーニングのリピーター率も、ほぼ100%を維持しています。

また「口コミ」 からの新規のクライアントとの契約率も向上しています。

コーチングの3つの基本とも言われている「聴く、質問する、フィードバックする」の専門知識を学び、アウトプットをすることで、それまでの私の感覚と経験値だけの会話から大改革しました。

コーチングの専門知識をアウトプットすることで、クライアントの反応もそれまでとは全く違ったのです。

今までに聴いたこともない話しをしてくれたり、新しい話題の会話までもができるようになりました。私自身もそれまでより、質の高いパーソナルトレーニングができるようになったと実感しています。

コーチングの3つの基本 「聴く、質問する、フィードバックする」とは以下のことです。

1) 聴く:クライアントの話しを 「耳と目」そして、「話している時の表情など」でキャッチする。

2) 質問する:限定質問 (答えがはっきりする質問) と拡大質問 (自由な答えができる

質問) を状況に応じて使う。

3) フィードバックする:クライアントの 「伸びしろ」を伝えることで、モチベーションが上がる。

現在こんなことでお悩みではありませんか?
  • クライアントとの「適度な距離」を保った関係性づくりのやり方に難しさと感じている。
  • 専門知識などを論理的に説明できず、感覚的な指導になっている。
  • 他のパーソナルトレーナー養成コースで学んだけど、アウトプットのやり方が分からない。
  • 他のパーソナルトレーナー養成コースで学んだことが「点」でそれを現場指導に繋げて取り扱うことができない。
  • 「これでいいのか?」といつもと不安なので自信を持ってパーソナルトレーニングをやりたい。
  • 新規のクライアントが増えない
  • クライアントに何を聴けばいいのか?分からない。
  • ヒアリングのやり方が分からないし苦手。
  • 例えばクライアントの姿勢を見て、「左右のバランスが違う」は分かるが何が原因でそうなっているのかを具体的に説明できない。
  • トレーニングプログラムの作り方、提供の仕方がわからない。
  • パーソナルトレーニングの料金設定に悩む。何を基準にすればよいのかわからない。
  • グループレッスンしかやってこなかった自分を変えたい!パーソナルトレーナーとして活動したい!
こんな方へおすすめです
  • これからパーソナルトレーナーとして活動をしていきたい方
  • これからパーソナルトレーニングとして事業確立をやっていく!という方
  • どこの団体のパーソナルトレーナー養成コースに行けばいいか?分からない方
  • パーソナル養成コースに入ったけど、ついていけるか?と不安に感じている方
  • 自分のスケジュールに合わせてくれる養成コースを探している方
  • 養成コースで学ぶカリキュラムも自分仕様にカスタマイズが可能なところを探している方
パーソナルコーチング養成コースでは
「コーチングの基礎知識」が学べます

“コーチ“という言葉は、もともと“馬車“のことを指し、“大切な人を、その人が望むところまで送り届ける“という意味で使われていました。そこから「人の目標達成をサポートする」という意味で使われるようになりました。

一言で言うと、コーチングとは自分の強みを活かして、やりたいことを実現する!「セルフマネジメントのことを言います。

受講者の声

今までの養成コース卒業生は、クライアントの数を増やし、仕事(事業)の柱として活動の幅を広げています。

養成コースの卒業生の声を掲載いたします。

50代女性
ピラティスインストラクター
仕事の幅、人間性の幅が広がりました

◇受講の感想◇
・その時に疑問に応じて講座をしていただけて質問もしやすく、あっと言う間に2時間が終わります。

・パーソナルだけでなく、グループレッスンでも使え、自信の幅も広がっています。プライベートでもロードバイクを始めたのも梅本先生のお陰です。梅本先生みたいに趣味も仕事も充実させていきたいと思っています

◇自分で変化したこと◇
・トレーナーとしてと言うよりも、 自分の嫌だった、人と比べたりしてしまう性格や、ネガティブ思考な考えになりがちな部分が、少しずつ変わってきています。

・人は人、自分は自分と思えるようになりつつあり。(まだまだな時も沢山ありますが)今の時間を大切に、今の自分を受け入れて過ごせるようになりました。

50代女性
地域での健康体操教室で活動
人との関係づくりやコミュニケーションの大切さをあらためて感じる事ができています。

◇受講しようと思った理由◇
・コロナの影響もあり個別や少人数でのニーズを感じ、グループレッスンでの指導経験しか無いので、パーソナルやセミパーソナルで個々のニーズに自信をもって的確にお応えできるようになりたいと思いました。

・指導現場で勉強不足を痛感し学びの場を探していました。

・これまでに梅本先生の講座やレッスンを受講させていただき 先生のレッスンスタイルや人柄にも惹かれていたので申し込みました。

◇受講しての感想◇
・パーソナルなので自分にあった内容やスケジュールですすめていただけるのでとても良いです。

・梅本先生がとても話しやすいので質問もしやすく、また、わかりやすく教えてくださるので、毎回あっという間の2時間です。

・必要な知識や技術は勿論ですが、人との関係づくりやコミュニケーションの大切さをあらためて感じる事ができています。

◇自分で変化した事◇
・仕事でもプライベートでも話の聞き方や伝え方など、人との繋がりや関わり方を意識するようになりました。

・パーソナルトレーナー養成コースで学んでいる事はグループレッスンの中でも活かせるので皆さんに対しても個々に対してもこれまでよりは安心して自信を持ってお伝えできるようになりました。

・質問が増えて調べる機会が多くなりました。

・ひとつの事に自信がついてくると他の色々な事にも積極的になれると実感しています!

H・Uさん
健康運動指導者 女性
インストラクターという仕事が好きになってきました!

まずすぐに私の強みと弱みを見極め、弱い部分を強化する私個人のカリキュラムを作成してくださり感激しました。カリキュラムに沿って進めてくださいますが、その都度疑問点やさらに弱い部分を発見しては臨機応変に対応してくださり、先生の愛を感じます。毎回たくさんの気づきがあります。1つの気づきから3つ4つ5つとたくさんの気づきに繋がっていき、レッスンの内容、生徒さんへの声掛けや補助の仕方まで変化してきたように思います。

H・Kさん
ヨガ指導者 女性
気持ちが楽になりました

梅本さんはコーチングのプロでもあるため、コースの中では、手技を学ぶだけでなく、 自分とじっくり向き合う時間を作ってくださいます。 忙しいとなかなか自分と向き合えないですが、この時間を作ってくださることで、たくさんの気付きを得ています。 人や周りと比べず自分軸の大切さを教えていただいています。、急ぐことなく、こちらのペースで安心して学べる環境を作っていただけ、とてもありがたいです。 この先も楽しみです♪

よくある質問
Q
パーソナルの経験がないのですが受けてもよいでしょうか?

はい、グループレッスンなど指導経験があれば大丈夫です。

Q
コーチング以外の体の知識も教えてくれるのですか?

はい、パーソナルトレーニングに必要な体の知識をお伝えいたします。

Q
私は美容師なのですがパーソナルトレーナー以外でもコーチングを受けてもよいですか?

はい、よいのですがパーソナルトレーナーになりたい方以外の方であれば私の通常のコーチングをもう少しリーズナブルに受けていただけます。

Q
男性でも受けられますか?

はい、大丈夫です。

パーソナルトレーナー養成コースカリキュラム
マンツーマンで充実サポート
◇複数人数では個人への対応がどうしても薄くなってしまいます。
 私が行う養成コースは、マンツーマン体制で対応で満足度の高い学びをして頂けます。
◇養成コースの期間中は、質問や悩みごとがあれば、SNS(メッセンジャー,LINE,メールなど)で24時間受付可能です。
◇講義のカリキュラムの場合はZoom(オンライン)でも可能です。
※実技などリアルの場合はレンタルスタジオ代、交通費はご負担頂きます。
分からないところは徹底指導
◇1週間に1回あなたの活動報告をして頂きます。(SNSを活用)
養成コースの時間だけで、終わるのではなく受講期間中を通してフォロー体制をとっています。養成コースに入学して、学校に通っているような感覚になります。
卒業後の充実した継続学習の体制
◇パーソナル養成コースの卒業は、スタートラインに立った時です。
 現場を持つことで、疑問に感じること、専門知識で分からないこと、新しい悩みが出てきます。それらを解決する為の、スキルアップ研修を特別価格で受講して頂けます。
◇これらのノウハウを学んで頂く
「梅本道代のパーソナルトレーナー養成コース」
体の専門知識、クライアントとの信頼関係の築き方、ケーススタディ(事例)に基づいた実技練習。など、あなたの希望に応じたカリキュラムで行います。
パーソナルトレーナー養成コース受講料

受講料 16,500円(税込)×24時間分 = 396,000円

24時間以上の延長もあり。その場合、追加料金/16,500円(1時間あたり)がかかります。

お支払い方法:お振込みのみとさせて頂きます。(振込手数料はご負担下さい。)

分割払いの場合はご相談ください。

申込みはこちら

お申し込みは以下フォームよりお願いいたします。

    ●年代 (必須)
    10代20代30代40代50代60代以上

    ●性別 (必須)

    ■事前アンケート
    (※スムーズに養成コースがスタートできる為にあなたの声をお聞かせ下さい。)

    上記内容にお間違いはございませんか?
    プライバシーポリシーに同意を頂き、下の枠にチェックを入れて送信ボタンをクリックしてください。


    メルマガ登録はこちら

    コーチングってどんなことをするの?何がメリットなの?どうしてパーソナルトレーナーにコーチングの知識が必要なの?などの疑問がメルマガにわかりやすく書いています。15日後にはあなたもコーチングを受けてみたくなるかも?私のメルマガに是非!お付き合い下さい。

    【15通で変われる!】梅本道代のパーソナルトレーナーになる為のコーチングメルマガ

    登録はこちら
    ※15通の後はコーチングについての情報や、お知らせのメールなどが届きます。