膝痛物語2

目次

骨切り手術だけは避けたい‼️

私の右膝🦵の痛み。今回はなかなかしぶといです💦
毎日、寝る前,すきま時間全てはケアをやっています。
なかなか腫れもひかないので、再度、クリニックで診察を受けました。

「これで痛みが続くようやったら。。最終手段は骨切り手術かな〜」

初めて聴く言葉でした💦

【膝の骨切り手術】
膝関節の骨の一部を切って、荷重バランスを矯正する手術のこと。

それだけは避けたい‼️

股関節,膝関節,足関節の並びをレントゲン撮影することに。。
結果、足の骨の並びは問題なし。でした。

膝以外のところを動かすエクササイズをやってみた!

膝関節周りの筋肉をほぐすこととストレッチは、今でも“>続けています。

先日、オンラインスタジオMANABIYA https://karadanomanabiya.com の尾陰さんがやっている
「リズムストレッチ」のレッスンを受けてみよう💡と。
ゆっくりのスピードで全身を心地よく動かすのです😊
気がついたら自然に全身の繋がりを感じられて動けているのが分かります。

「おっ🧐 リズムストレッチのレッスンを1週間、毎日続けてみよう‼️」とひらめいて、やり始めました。
リズムストレッチのレッスンをすこーしだけご紹介😃

コミュ力UP入門セミナーのお知らせ

良好な人間関係を築きストレスのない日常生活を過ごすためのコミュ力UP入門セミナー          コーチングスキルを盛り込んだ全4種(各60分)を随時行っております。

1.質問力編(相手への質問の仕方)
2.プレゼンテーション力編(相手に分かりやすく伝える)
3.フィードバック編(相手がよりよくなる為のヒント)
4.対応力編(相手の状況に応じての適切な判断と行動)

より深く学び実践力をつけたい方は
「コミュ力UP養成セミナー」
バージョンUPした内容で開催しています‼️

詳細はこちらのボタンをクリックしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次