体も頭もしっかり!使う講座です
2025年度も大阪忠岡町で、健康体操教室の講座を担当させて頂いてます。
大阪忠岡町といえば、「大阪府泉北地域に位置し、泉北郡に唯一属する町。日本で1番面積の小さい町」
なのです。面積:3.97 km²,人口:15,733名(2025年8月1日)
https://www.town.tadaoka.osaka.jp/index.html
2025年度のテーマは、「転ばない体づくり」
「まるっとけんこう体操」とてもほんわかする講座の名前です😊

単にタオルを上に上げるのではなく、「背骨を軽〜く伸ばすように動いてみましょう。」
と、動き方のコツを伝えながらの体操です。

を順を追って行いました。

ペアワークって、コミュニケーションがすごくとれるのですよー✌️
これからの忠岡町の取り組み
忠岡町は、人の体と心が元気になるような楽しい講座をたくさん開催しています。
ヨガ
お料理教室
Instagramの基本的な使い方
などなど。。
とても素敵な試みですね😃
ありがたいことに、2026年度も引き続き、健康体操に関係する教室のご依頼を頂いています。
テーマを決めるに、担当者の方とミーティングを行い
どんなことにお悩みなのか❓お悩みを解決するには、どんな教室を開催すればいいか❓
忠岡町に住んでいる人達が
健康のことでどんなことに悩んでいるのか❓
日常生活で「不」と感じていることは何なのか❓
これらをリサーチした上で、教室のテーマを決めていきます。
その為に
忠岡町に提供できることを準備をして、提案しておくことが私の役割でもあります。
こぅやって、地域の方々との協力体制でいいもの(ここでは健康体操教室)が開催できると
思います。
地域に貢献する為には、私もまだまだ学ぶことがたくさんあります😃
2026年度も楽しみです😊

コメント