独り言– category –
-
独り言
今の時代の学び方 これでいいのか?
最近になって思うこと 2025年ももぅ11月。「もぅ11月」「まだ11月」と捉え方は人それぞれですね😃来年、還暦を迎えます。3回目の成人式です。(4回目の成人式も元気で迎えられたら嬉しいな。)今まで数多くの養成コース、セミナーを担当してきました。自身... -
独り言
感動
感動だったな〜 昨年10月から中学校の非常勤講師のお仕事が終了しました。最終日の日がたまたま「3年生を送る会🌸」だったので、一緒に参加することができました。この日の為に在校生が卒業生に想い出の動画を作ったり、メッセージボードを作ったりしてい... -
独り言
あれから30年。。
1995年1月17日5:46am 前日に会社の仲間たちと新年会🍺をやってました。当時、私はJR西宮駅の近くに住んでいて。。それも引越ししてきて3ヶ月。TVがなかったので買おうかな❓と思ったけど、買わずに帰りました。楽しい新年会🍺でかなりはしゃいだので、その... -
独り言
目標。どぅやって立てる?
目標。どぅやって立てる? 明けましておめでとうございます。2025年が始まりましたね。「2025年の目標は◯◯‼️」と、今から考えると気合いを入れすぎた目標を掲げて「掲げた」だけになることも多く。そういう時って、何とも言えない挫折感になります。そんな... -
独り言
自分の価値の磨き方って?
委託料=自分の価値の金額 2024年も10月になりました。「もぅ10月」「まだ10月」と感じ方は人それぞれですね。私は、「もぅ10月」と感じています。物価高騰円安(少しマシになりましたが。。)と世間を不安にさせることが続きますね。反面、メジャーリーグ... -
独り言
58歳を迎えて
いつもと同じリズムの生活 1966年6月21日に神戸で産まれました👶今日から58歳がスタートです。たくさんの方から「お誕生日🎂おめでとう㊗️」のメッセージを頂きました。何歳になっても、この世に産まれてきたことを「おめでとう㊗️」の言葉を頂けることは... -
独り言
「人は財産」と改めて感じる日々
自転車の修理をやってみた 自転車で走ることは好きだけど、パンクの修理とかはまだできない。以前にパンク修理セミナーに参加してみたけど、できないままに終わってしまった💦たまたま、スタッフの子供さんの自転車のパンク修理を、ういろうさんがされると... -
独り言
“考える“ことと“直接“の研修
久しぶりの個人のブログ投稿。 毎日、猛暑が続きますね💦 私の事業のひとつに「研修(人財育成),セミナー講師依頼」があります。 先日も、香川県のザ・ココナツウェルネスクラブ様で、アクアスティックの 研修を担当しました。 なぜ。この動画を載せたか... -
独り言
57歳の私の生き方
昨日の誕生日🎂を迎えて、57年が経ちました。 いつもの水曜日のリズムで過ごすことができました。 健康&元気で過ごせることが、どれだけありがたいか。感謝ですね😊 2023年がスタートして、これからの私の仕事のやり方を変えたい。と いつしか思うように...
1
