1. TOP
  2. 独り言
  3. アルバムの重さは人生の重さ

アルバムの重さは人生の重さ

 2017/08/12 独り言   2,828 Views

8月12日(土)

毎日、暑い日が続く。

クローゼットを開けると、アルバムに目がとまり、久しぶりに
見てみました。

1冊1冊 重みを感じます。
これって、私の今までのやってきたことの重みかな?と自分でそぅ捉えています。

フィルムから現像したたくさんの写真を1枚1枚見ながら今までの自分を振り返って
みました。

ほんと、いろんなことやってきたなー。って実感。

大学の友達は、LINEを通じてやりとりをしています。このLINEのやりとりの時は、
学生時代に話していた言葉使いと同じ。学生に戻った感じになれます。

50歳になってから、小学校〜高校生の友達とやりとりするようにもなりました。
50歳って、そういう年齢なのかな?

お盆のこの時期だから、アルバムに目がとまったのか?
たくさんの写真の中には、今は天使となって私たちを見守ってくれている人の写真もあって。

『梅ちゃん、これからの人生、素敵に過ごしてね。』って言われてる感じです。

28歳の時に、阪神大震災で被災しましたが、今、こぅして、息をして、ブログを更新できて
いる訳です。

『まだまだ、たくさんの人々に貢献しなさい。』ということなのだ。と全壊の中、生存した
のは、そういうことだと受け止めています。

これから、私が何をやりたいか。何をやり遂げるか。は明確です。
アルバムを見ることで、お尻を叩かれている感じです。
覚悟を持ってやるか!


私の人生は、トライアスロンです。
泳いで&自転車で走って&マラソンで走って。
まぁ。そういう生き方がきっと好きなのでしょう。

夏の暑さはまだまだ続きますね。
運動して、美味しいものを食べて、元気に過ごしましょう!

\ SNSでシェアしよう! /

フィジカルハートの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

フィジカルハートの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • 筋肉はあるよ。それをどう使うか?ですね。

  • 表情筋がこんなに硬いとは!

  • 「うめの畑」が始まります😃

  • ゴミを減らすには?

関連記事

  • 2018年度スタートの今日は・・・

  • 『人』なんですよ・・・

  • オンラインへの取り組み物語

  • 富士登山8合目!

  • 春はそこまで・・・

  • 身体をいろんな方向からみる