1. TOP
  2. うめの日記
  3. 暮らしを整えると科学反応が起こる!

暮らしを整えると科学反応が起こる!

うめの日記   487 Views

======================
約3ヶ月ぶりのブログの更新💦
======================

Instagram,FBがメインになっていて、肝心な個人のブログを
後回しにしていました😅

今日は、自分の独り言ブログです。。。

======================
2022年度がスタートしました。
======================

私の場合、いい意味で暮らしの環境を整えることができています。

✳️我が家が本当の我が家になった

✳️13年間お世話になった団体を卒業した

✳️新しい事業に本格的に関わらせて頂くようになった

お世話になっている、税理士さんのある一言がきっかけに
なったのです😃

ほんと絶妙なタイミング❗️とは、こういうことを言うのでしょうか😃

======================
2022年度は心機一転❗️
======================

この言葉が、今の私にピッタリ当てはまる言葉。

この心機一転精神が、私にいろんな科学反応を起こしてくれています✌️

✳️“これ苦手〜💦“と自分で決めつけていたことが面白いように吸収できている😃
(習得するには、なかなかの時間を要しますが😅)

✳️数年ぶりの人から連絡があり、お互いに近況報告をする

✳️初チャレンジの仕事と出会う

大好きなコーチングの学びも、2022年度はサビかけている知識を磨き直そうと
思います💡

こぅやって文字に起こすと、いろんなアイデアも湧いてきます✌️

私個人のブログも、そろそろ再開です😃✌️

2022年度も

よろしくお願いします😃✌️

◆梅本道代のセミナー情報◆

✴️NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会
・機能改善体操のための解剖学セミナー:下肢編(膝・股関節編)
ボディキネシス®︎下肢編の機能改善体操に特化した解剖学の
セミナーです🦴

https://www.ikinobi.org/trainer/bodykinesis/kaibogaku/

✴️パーソナルトレーナー養成コース受講者募集❗️
・マンツーマンで行う養成コースなので、受講内容から時間までカスタマイズ
 の対応が可能です!

https://umemotomichiyo.com/lp/lecture-request/

 

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

フィジカルハートの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

フィジカルハートの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • 筋肉はあるよ。それをどう使うか?ですね。

  • 表情筋がこんなに硬いとは!

  • 「うめの畑」が始まります😃

  • ゴミを減らすには?

関連記事

  • どう使う?SNS

  • スタートしたな〜2023年

  • アウトドアスポーツ好きやな〜

  • 9ヶ月間の食生活からの新しい発想

  • 2日間の動画編集物語INすさみ

  • ヒヨコからニワトリへ