その他– category –
-
スリム化した1日
奈良県吉野の桜。 本当に美しかった。。。 昨日は、トレッキングという名の登山 16㎞の道のりを約8時間かけて歩きました。 翌日の今日は、さすがに脚が重い🐾 久しぶりのOFFを過ごしました。 いきのび協会も「スリム化」したいきのび協会として活動して... -
手放すから手に入る
4月15日(月) 4月になって、私の周りでは、いろんなことが「変革」しています。 私が所属する、NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会 https://www.ikinobi.org の事務所の引越し。 Studio Five ’f’ http://www.five-f.jp をクローズするので、... -
屋号を決めました
2019年4月1日 月曜日。 個人事業主として、活動を続けてきて18年目になります。 今まで、たくさんの方々のサポートを頂きながら活動が行えて きたと心から感謝をしています。 48歳の時に、本格的にコーチングを勉強し始めて、昨年の11月 ホー... -
2019年度のテーマ〝挑め!己の限界に!〝
ほんとにほんとにいろんなことがあった3月。。。 以前は、起こる出来事に、一喜一憂をしていたけど、年齢を重ねたからか? コーチングを勉強しているからか? あまり動じなくなった。。 起こったことは事実。 それを、どのように捉えるか? どんなアクシ... -
春はそこまできていますね
3月は、新しい年度の準備の月でもあります。 確定申告 様々な資格の更新 新しい事業計画の立案 などなど。。。 自分の仕事スキルを上げたい。。。と気づかされることも多く。。。 中央アルプスから見た景色。 富士山の山頂を見ることができました。 ここで... -
Kumiさんのハッピーアート展
運動指導&プロコーチのスペシャリストとして 大阪府堺市、大阪狭山市を中心に活動を行なっている 梅本道代です。 Kumiさんのハッピーアート展に行ってきました。 岡本先生のスタジオに、Kumiさんの絵が展示されています。 朝一番に、車を走らせて加古川ま... -
挫折から見えたこと
ファスティング 挫折しました(>_<) 初日の第1段階で、いつものパワーが出なくなり、フラフラしてきて・・ からだの反応がおきました。 出張中だったので、途中でガッツリした夕食を摂り、ようやくいつもの 自分に戻りました。そこからは、通... -
ツメが甘い!(高見山登山物語)
運動指導&プロコーチのスペシャリストとして 大阪府堺市、大阪狭山市を中心に活動を行なっている 梅本道代です。 今週は、怒涛の1週間。 昨日(木曜日)は、帰宅後、スイッチが完全に切れ 気がついたら朝。。。でした。 大きく深呼吸をして、自分を整え... -
内臓も機能改善
体とメンタルの総合インストラクター 大阪府堺市、大阪狭山市を拠点に活動を行なっている 梅本 道代です。 今日は、ファスティングについてのお話し。 ファスティングって・・・ 断食して、数日間は酵素ドリンクだけ。。。っていうイメージが 強くて、周り... -
2019年初の登山物語
1月11日 金曜日 この時期は 「冬山登山」の時期。 年末に、登山仲間と伊吹山登山に行こうと意気込んで いたのですが、天気予報を見ると・・・ 雨と吹雪 ということで、なくなく諦めました。 で。。。1月6日(日)に金剛登山へGO 5合目くらいだった...