1. TOP
  2. 登山
  3. 八ヶ岳登山物語 稲子湯〜本沢温泉

八ヶ岳登山物語 稲子湯〜本沢温泉

登山   2,847 Views

7月13日(土)〜15日(月)八ヶ岳登山⛰に行ってきました。

2泊の山小屋宿泊の登山です。
いつもは日帰り登山なので、楽しみと「大丈夫かな?」という気持ちと
両方あって。。。

今回の登山チームです😋
Paul隊長率いる8名のメンバーです。
いろんなご縁と繋がりがあっての登山チームです。

2泊3日の荷物が入っている私のザック。
できるだけ軽くしようと何度も荷物チェックをしたのですが、この大きさ。
背負った瞬間。。。重い
果たして、これを背負い続けて歩けるのか???

高山植物が綺麗で時折、カメラ📸のシャッターを押す回数も多く。。。

スタートして、20分後には、半袖で歩く。。
この写真 よーく見ると。。。

前側にもザックを持って歩くことがあり
前半から、なかなか体力を使いました。。


しらびそ小屋。標高2,097mあります。
ここで、軽食を取り、そこから、本沢温泉に向かって、歩いていきます。

15:00くらいに本沢温泉に到着♨️
よく歩いたー😋

山小屋に温泉♨️があるなんて😊
なんて嬉しいことでしょう😙
ここは外湯♨️なので、男女混浴です。
流石に裸はヤバイので、水着を着て温泉♨️に入りました。
アルコールアレルギーの私が、お酒の瓶を持っています。(飲んでません)

ここの温泉♨️で出会った人も一緒に記念撮影🤳
山で出会う人って、自然と会話ができるのです。
ちなみに、出会った人は、テント泊⛺️。凄い

こぅして、八ヶ岳登山はスタートしたのでした。
続きは、明日。。。

 

\ SNSでシェアしよう! /

フィジカルハートの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

フィジカルハートの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • 筋肉はあるよ。それをどう使うか?ですね。

  • 表情筋がこんなに硬いとは!

  • 「うめの畑」が始まります😃

  • ゴミを減らすには?

関連記事

  • 伊吹山登山物語

  • WSC登山〜高見山登山〜物語

  • WSC登山〜岩湧山〜

  • 登山後の行動変容

  • 伊吹山登山

  • だから私は山に行く