1. TOP
  2. 養成コース、講習会情報
  3. 今年もやります‼️いきのびフェスタ2021:ZOOMオンライン

今年もやります‼️いきのびフェスタ2021:ZOOMオンライン

養成コース、講習会情報   867 Views

今年もやります‼️
いきのびフェスタ2021ZOOMオンライン😃✌️

毎年恒例開催のいきのびフェスタ😃
コロナ禍で、昨年はZOOMオンラインで開催。
今年は、リアル開催したい‼️と思っていたけど、昨年に引き続き
ZOOMオンラインで開催します😃✌️

今年のテーマは・・・

“機能改善の為のスキルアップ“です!

コロナ禍において、運動指導者の働き方改革、一生現役の運動指導者を目指す為に、
より現場に密着した内容のセミナーを4講座用意しました。

いきのび協会のボディキネシス®ベーシックインストラクター養成コースを
受講された方はもちろん、初めてボディキネシス®を学ぶ運動指導者の皆様にも
満足していただける1日です。

で。。。今回、私はトップバッターで講座を担当します。

現場における“解剖学をとおして動きの機能を引き出す!”活用方法

“解剖学のセミナーを受けても、現場でどのように活用すればいいか?分からない。“
セミナーを受けた、その瞬間は分かるけど、いざ現場で学んだ知識を使おうと
しても、使えない💦

それって。。。もったいないですよね。。。

学んだ解剖学の知識を無駄にしない為に‼️
この講座では、解剖学の視点から見た、ボディキネシス®︎(機能改善体操)を学びます。
“理にかなった動きをするためには、どこの部分をどのように引き出すのか?“
機能改善体操をより深く知り、すぐに現場で使える内容です。

当日、受講できない〜😅 という方は、アーカイブで見ることができますよ〜✌️
ただいま、お申込み受付中〜😃✌️

https://www.ikinobi.org/info/trainer/17811/

いきのびフェスタで学んだことを、現場でアウトプットして、指導スキルを
ピカピカ💡に磨きましょう😃✌️

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

フィジカルハートの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

フィジカルハートの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • 筋肉はあるよ。それをどう使うか?ですね。

  • 表情筋がこんなに硬いとは!

  • 「うめの畑」が始まります😃

  • ゴミを減らすには?

関連記事

  • 自ら行動を起こす!きっかけセミナーのご案内