目指せ!マスタートレーナー

日本コアコンディショニング協会 http://jcca-net.com

昨日は、最高峰の資格でもあると言われている、マスタートレーナーの一次試験の日。
毎年2回開催されます。今回も全国各地からマスタートレーナーを目指して大阪に
集合。

一次試験では、120分間の筆記試験、プレゼンテーションがメイン。
120分間の筆記試験。解答用紙に書き込む音が部屋中に聞こえてきます。
机上には消しゴムのカスが山のように。。。

問題の文章をどのように捉えるか?「応用力」が問われます。
脳をフル回転させること120分間。。。

プレゼンテーションは、マスタートレーナーに対する思いをフリーに
話して頂きました。みんなの熱い想いを聴いて、なんだか熱〜いものを感じたなー。。

ペアになっての実践ドリル。ディスカッションしながらプログラムを作っていきます。

マスタートレーナーを目指される人達に

一次試験、二次試験の内容をどのように構成すればいいか?
どのような実践ドリルを提供すればいいか?
チャレンジャーの皆さんが「マスタートレーナーになって活動するぞ!」って思って頂けるか?

それを考えるのが私の役割です。

「6月(二次試験)で、再会したいです!」そぅ行ってチャレンジャーの方は会場を後にしました。

なんか、嬉しかったというか。。
みんなが帰っていく後ろ姿を見ながら、熱いものが込み上げてきました。

チャレンジャーの皆さんから、熱いエネルギーを頂きました。

ありがとう。。。

コミュニケーション力アップ!セミナーのお知らせ

良好な人間関係を築きストレスのない日常生活を過ごすためのコミュニケーション力アップセミナー!    コーチングスキルを盛り込んだ全4種(各120分)を随時行っております。

1.質問力編
2.対話力編
3.プレゼンテーション(伝える)力編
4.フィードバック力編

2025年は「うめちゃん先生と一緒に学ぶコミュ力UP養成セミナー」
バージョンUPした内容で開催します‼️

詳細はこちらのボタンをクリックしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次