WSC登山〜岩湧山〜

久しぶりにWSC https://wsc-japan.com/ 登山に参加⛰

岩湧山に行ってきました😃

今回は、さちさん、ちえさん、私の3人。8:30AMに紀見峠駅に集合。
久しぶりのWSC登山への参加です。

最初からなかなかのハプ二ングがあり。。。
いくら歩いても歩いてもコンクリートの道が続き。。
いつになったら登山道になるのか???
MAPを見て、スマホの登山アプリのMAPを見て、ようやく登山道に入り。。
トレッキングシューズでのコンクリートは足にはキツい


それでも写真撮影📸となると、この笑顔です。
三石山から、岩湧山頂まで階段を登っていくのですが、これがまためっちゃキツい

山頂に到着。
あまりにもの人の多さにビックリ
897.7mだから、気軽に登れる山なのでしょう。。。
今日の昼食は軽食😃
山の環境だからこそ、いろんな話ができたり、聴けたり。。。
コーチングと幸福についての話は興味深かったなー。。


下山の前半は登山道。後半は、コンクリートの道をひたすら歩く。。
16:30にバス停に到着🚌

12月は少し早いクリスマス🎄登山です。
樹氷を見に行きます。

コミュ力UP入門セミナーのお知らせ

良好な人間関係を築きストレスのない日常生活を過ごすためのコミュ力UP入門セミナー          コーチングスキルを盛り込んだ全4種(各60分)を随時行っております。

1.質問力編(相手への質問の仕方)
2.プレゼンテーション力編(相手に分かりやすく伝える)
3.フィードバック編(相手がよりよくなる為のヒント)
4.対応力編(相手の状況に応じての適切な判断と行動)

より深く学び実践力をつけたい方は
「コミュ力UP養成セミナー」
バージョンUPした内容で開催しています‼️

詳細はこちらのボタンをクリックしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次