1. TOP
  2. 独り言
  3. 16年経った今、原点に戻る

16年経った今、原点に戻る

 2018/03/15 独り言   1,921 Views

3月15日 木曜日。

そろそろ、暖房器具も片付けようかな?と思える季節になりました。
朝、起きて窓を開けたら爽やかな空気が部屋に入ってきます。

私の仕事の一つとして、現場での運動指導(インストラクター)があります。
その中で、かれこれ16年間、継続して担当させて頂いているクラスがあります。

「4月からもよろしくお願いします!」

お客様から、拍手を頂きました。本当にありがたい・・・

16年間、関わっているので、毎回のクラスをとおしてラポール(信頼性)を
築き上げていく。それがあるから、私も本気で身体のことを伝えていく。
時には優しく。時には厳しく(笑)

「自立&自律」のお手本のクラスでもあります。

こんなエクササイズやってみたらどうだろう??? というアイデアが浮かんだ時、

私:「実験させてもらっていいですか???」
お客様:「えーよ!」

そして、しっかりフィードバックも頂く。
この環境、私の運動指導者としてのスキルを磨く場でもあります。

機能改善体操を伝え続けて、16年。
ここにきて

機能改善体操の原点に戻り、基本から丁寧に伝えて行こう。。。
という思いがある。

NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会 https://www.ikinobi.org  では、

ボディキネシス®︎(機能改善体操)のインストラクター養成コース
機能改善体操の入門セミナーの3軽®︎エクササイズセミナーを全国各地で
開催します。

私も、講師として、「味のある」講座ができるかな?

セミナー講師、現場での運動指導者として、原点に立ち戻る今日この頃です。。。

 

\ SNSでシェアしよう! /

フィジカルハートの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

フィジカルハートの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • 筋肉はあるよ。それをどう使うか?ですね。

  • 表情筋がこんなに硬いとは!

  • 「うめの畑」が始まります😃

  • ゴミを減らすには?

関連記事

  • 食と幸せな気持ち

  • アルバムの重さは人生の重さ

  • 自分の立ち位置 〜シナプソロジー教育トレーナーとして〜

  • 春はそこまで・・・

  • 50歳を超えてから・・・

  • SNS苦手意識からの脱出