1. TOP
  2. アウトドア
  3. 比叡山 International Trail Run 2018

比叡山 International Trail Run 2018

 2018/03/09 アウトドア   3,119 Views

比叡山 International Trail Run 2018

https://www.mt-hiei.com/

レース名を見ただけでも、恐ろしいレース。。。

数年ぶりにエントリーをした。

「うめちゃん。5月12日にレースがあるで!エントリーする?」

と、連絡を頂き、やりとりをするうちに、エントリーの手続きを行い
エントリー料も振り込んだ。

トライアスロン、フルマラソンのレースは何度か出たことがあるけど、
ガチなトレランのレースは今回が2回目。しかも、50km。。。
全く想像がつかない。。。

このレースに向けてのトレーニングをスタートした。

・筋持久力、心肺持久力を増やす
・全身をバランスよく使い続ける

有酸素運動がメイン。

バランス力向上は、タイミングよく、4D PROの研修を受ける機会があり、
「これこそが、今の私に必要なトレーニングである!」ことを体感。

こういう動き、力ではなく全身のバランス力が必要とされる。
4D PROをやると、心地よい筋肉痛と共に、身体が軽い!

トレラン用のシューズ。
自分の足で探しに行って、専門家に聴いて私の足に合うシューズを購入。

目標を持ってトレーニングをすると、日常の行動までもが変わる。

トレーニングの時間をどぅ作るか?
その為に、どのようなスケジューリングを組めばいいか?

タイムマネジメントですね。

久しぶりの長距離のトレランレースが楽しみです。

 

\ SNSでシェアしよう! /

フィジカルハートの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

フィジカルハートの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • 筋肉はあるよ。それをどう使うか?ですね。

  • 表情筋がこんなに硬いとは!

  • 「うめの畑」が始まります😃

  • ゴミを減らすには?

関連記事

  • 己の限界に挑戦しました

  • 「うめの畑」が始まります😃

  • よろしくお願いします!

  • アウトドアで世界観が変わりました‼️

  • シャワークライミングが教えてくれること

  • 内→外の女へ・・・