1. TOP
  2. 講習会,セミナーレポート
  3. ありがとう!北海道

ありがとう!北海道

講習会,セミナーレポート   2,627 Views

10月22日 月曜日。

久しぶりに自宅で午前中の時間を過ごしています。

昨日は、「シナプソロジーフェスタ2018 in  Sapporo」で北海道に
滞在していました。
7月に親分様と北海道の旅を行なった時に、シナプフェスタの講座の
お話しを頂きました。

「機能改善体操®️&シナプソロジー®️」のテーマでの90分間のWS。

シナプソロジー®️をどのように活用するのか???
私が、普段の現場でやっている内容と、エクササイズ構成の考え方をレクチャーして後は
実技のオンパレード


受講者の皆さんは、全身でそして心から楽しんで講座を受けて下さいました。
みんなで造りあげたWSだったなー。。。

ではでは。。。今回の講師の皆さんのベストショットをご披露しまーす!

先頭バッターはぬまっちさん。
彼女のほんわか&キャラクターは、受講者の笑顔を引き出しました。

シナプソロジーディレクターの郷間さん。
WSがスタートした、その瞬間から、受講者全員を巻き込むパワーは流石です。
(前日の郷間さんも、かなり面白かったです。。。)


フェスタ会場のオーナー。樋口さん。
企画から運営まで、本当にありがとうございました。
樋口さんのスタジオの前に立った時、あまりにも素敵すぎてしばらく、見とれてしまいました。


環境って大事だなー。。。と再確認。。。


北海道の災害支援の活動も。。。
尾陰さんの書籍 「風にのる 風になる」と「希望の絆DVD」も大阪から送らせて頂きました。


北海道でシナプソロジーアドバンス教育トレーナーとして活動をされている嶋崎ちゃん。
彼女のアテントは、相手の立場に立って物事を見てくれている。。。それがすごく伝わってきます。

子供向けのシナプソロジーのレッスンの講座。嶋崎ちゃんと受講者のやり取りは大爆笑ものでした!


7月の北海道の旅で、お世話になった恵理ちゃん。由美子さん。
そして、先日のアクアキネシスを受講して下さったかおりちゃん。
ありがとう!

チーム北海道の皆さんに囲んで頂き、記念撮影。
この笑顔。たまりません。


お土産も頂きました。
私の大好きな物ばかり。。。
美味しく、頂きます。。。

ほんとにほんとにいい機会を頂きました。
心から感謝。。。

\ SNSでシェアしよう! /

フィジカルハートの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

フィジカルハートの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • ふもとっぱらキャンプ体験記

  • うめの畑夏野菜終了

  • “考える“ことと“直接“の研修

  • 私のパーソナルトレーナーのミッション

関連記事

  • ザ・ココナツウエルネスクラブの取り組み

  • いきのび七夕フェスタIN長野県〜コーチングカフェ〜

  • 目指せ!マスタートレーナー

  • バトンを渡す瞬間を感じたセミナー

  • これらの言葉。どぅ捉える?

  • 筋肉はあるよ。それをどう使うか?ですね。