1. TOP
  2. コンディショニング
  3. 50歳からでも身体は変えられる!

50歳からでも身体は変えられる!

 2018/09/21 コンディショニング   2,134 Views

9月21日 金曜日。
私が、52歳になって今日でちょうど3カ月になるんだ・・・。
ブログの文章を書いてて、今、気づいた。

どんなトレーニングをされているのですか???

って、よく聞かれます。

もともと運動好きで、小さい頃は三輪車で暴走して溝にハマり、右目の横を
数針縫う。。。ということもありました(笑)

運動好きは、今でも変わらず。。
だから、からだのこと、運動のこと、そしてそこから広がる様々な学びをやってるかな???

専門知識をただ頭で理解するだけではなく、それを自分の身体で実験するのが私にとっては
一番、腑に落ちるやり方。。。

学生の時は、なかなかの肥満で、新入社員の時は1人、男性のウェアを着て現場に立って
いたことを思い出します。
当時は、何も知識もないまま、筋トレ、有酸素運動を毎日のようにやり、20歳代という若さ
が身体の変化を助けてくれました。

それから、今日まで自身のトレーニングは続いています。

50歳代になって・・・

・レッスン、トレーニングのリカバリーの速度が遅い
・関節、骨格筋の硬さを感じるようになった

など、それまでには感じなかったことと出会ってます。

だからこそ!余計に自分の身体に興味を持つようになりました。
「コンディショニング」=筋トレもあれば、有酸素運動もある。そして、メンタル面
栄養面など、いろんな方向からからだを見る。。というのが私の考え方。

・身体のたるみを少なくするコンディショニング
・疲労感を残さないコンディショニング
・長時間の養成コース、セミナーの時など、「自分を整える」コンディショニング

などなど。。。

日々、自分の身体を使って探求中です。

50歳代だからこそ!できるコンディショニング。ってあるなー。
今まで積み重ねてきた経験があるからこそ、今の探求ができていると思います。

先日のインボディ測定も、自分の体組成を客観的に見ることができました。

私のコンディショニングの探求は、生涯続きます。

それを、提供できる人、場所で提供していきます。

パーソナルセッションも行っています。
下記をクリックして頂けると、私のパーソナルトレーナーとしての活動内容をご覧
頂けます。
是非、のぞいて下さいね。

https://umemotomichiyo.com/lp/personaltraining/

\ SNSでシェアしよう! /

フィジカルハートの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

フィジカルハートの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • 筋肉はあるよ。それをどう使うか?ですね。

  • 表情筋がこんなに硬いとは!

  • 「うめの畑」が始まります😃

  • ゴミを減らすには?

関連記事

  • 一番似合う服は?