殻を破り枠を超える

8月22日 火曜日

8月は、私自身が担当をさせて頂くワークショップ、セミナーが本当に
多い。ご依頼を頂ける先方の方には心から感謝しています。

・メンタルヘルスと運動
・ボディキネシス®︎(機能改善体操)
・シナプソロジー®︎
・解剖学セミナー
・ピラティスWS

などなど。レジュメの作成も時間を必要とする日々。

養成コース、セミナーを担当すればするほど

『身体の健康』
『言葉の健康』
『思考の健康』

が真の健康なのだと心から感じる。

受講者の方々が、長時間のワークショップでも熱心に取り組んで下さる姿
満遍な笑顔で実技をやって下さる姿
私の講義を、うなづいて聴いて下さる姿

そして、健康に対して熱い想いを持って受講して下さる方々

講師として気持ちが引き締まる思いです。

ここ数年、私自身が担当する養成コース、ワークショップの内容、進め方
受講者の方との関わり方を思いっきり変えています。

自分の殻を破り、枠を超えたやり方。
チャレンジです。

少しづつですが、結果となって出てきているかな?とようやく見えて
きました。

毎日、1歩1歩の小さな積み重ねが、結果となるのだと。
それを信じて日々、精進。

DCIM100GOPROGOPR0161.JPG

まだまだ、猛暑は続きますが、暑さを吹き飛ばして夏を超えたいと
思います。

コミュ力UP入門セミナーのお知らせ

良好な人間関係を築きストレスのない日常生活を過ごすためのコミュ力UP入門セミナー          コーチングスキルを盛り込んだ全4種(各60分)を随時行っております。

1.質問力編(相手への質問の仕方)
2.プレゼンテーション力編(相手に分かりやすく伝える)
3.フィードバック編(相手がよりよくなる為のヒント)
4.対応力編(相手の状況に応じての適切な判断と行動)

より深く学び実践力をつけたい方は
「コミュ力UP養成セミナー」
バージョンUPした内容で開催しています‼️

詳細はこちらのボタンをクリックしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次