1. TOP
  2. 独り言
  3. 殻を破り枠を超える

殻を破り枠を超える

独り言   1,564 Views

8月22日 火曜日

8月は、私自身が担当をさせて頂くワークショップ、セミナーが本当に
多い。ご依頼を頂ける先方の方には心から感謝しています。

・メンタルヘルスと運動
・ボディキネシス®︎(機能改善体操)
・シナプソロジー®︎
・解剖学セミナー
・ピラティスWS

などなど。レジュメの作成も時間を必要とする日々。

養成コース、セミナーを担当すればするほど

『身体の健康』
『言葉の健康』
『思考の健康』

が真の健康なのだと心から感じる。

受講者の方々が、長時間のワークショップでも熱心に取り組んで下さる姿
満遍な笑顔で実技をやって下さる姿
私の講義を、うなづいて聴いて下さる姿

そして、健康に対して熱い想いを持って受講して下さる方々

講師として気持ちが引き締まる思いです。

ここ数年、私自身が担当する養成コース、ワークショップの内容、進め方
受講者の方との関わり方を思いっきり変えています。

自分の殻を破り、枠を超えたやり方。
チャレンジです。

少しづつですが、結果となって出てきているかな?とようやく見えて
きました。

毎日、1歩1歩の小さな積み重ねが、結果となるのだと。
それを信じて日々、精進。

DCIM100GOPROGOPR0161.JPG

まだまだ、猛暑は続きますが、暑さを吹き飛ばして夏を超えたいと
思います。

\ SNSでシェアしよう! /

フィジカルハートの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

フィジカルハートの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • 筋肉はあるよ。それをどう使うか?ですね。

  • 表情筋がこんなに硬いとは!

  • 「うめの畑」が始まります😃

  • ゴミを減らすには?

関連記事

  • 春はそこまで・・・

  • 16年経った今、原点に戻る

  • 50歳を超えてから・・・

  • 富士登山8合目!

  • ホンマのチーム創り

  • 何事も新鮮にそして丁寧に