1. TOP
  2. 独り言
  3. センス

センス

 2017/10/27 独り言   3,081 Views

10月27日(金)

51歳になって、今日で4カ月と7日。

50歳代になってから、それまでにはない思考になったり、物事の捉え方も
変わってきたり、食べ物の嗜好も変わってきたり。。
自分の中でこだわっている『質』よく生きていこう!と思うようになりました。

『50歳になったら、考え方が変わるよー。』と人生の先輩から聴いていましたが、
ほんとです。

今日は、『センス』についてのお話し。

ラテン語の『sentire』という単語が語源で、『感じる』ということらしい。
英語では『sense』で『五感』を意味するとのこと。

この言葉を調べるきっかけになったのは、私のレッスン時のウェア。

『なーんかマンネリ化してるなー。』

『このスタイルが一番って、自分で決めつけてない?』

『なんか、ガラッと変えたいなー』

と思いながら、今まで、ほぼ同じスタイルでやってきた。

昨日、学舎で、親分様と受付のあいちゃんと、たまたま話しをしていて、
その流れで、あいちゃんにコーディネートのアドバイスをしてもらうことに。

昨日の、かなりイケてない服装は、こちらをクリック。。。

https://karadanomanabiya.com/blog/4931/

下が柄の時は、上はシンプルなものがいい。

下がスパッツの時は、上は、ややゆとりのあるシャツ、またはタンクトップがいい。

などなど。20歳代の視点は私にとっては貴重なのです。

ということで、今日、予定していた打ち合わせがキャンセルになったので、朝のノルディック
ウォーキングの後に、車を走らせてりんくうタウンまで新しいウェアをGETに行ってきました。

今まで、こういうスタイルのウェアは買ったことがない。
下は7部丈のズボン、上は普通のTシャツ。
今回は、そういうのに目が行きませんでした。
これを着てレッスン、トレーニングするのが楽しみです。

レッスンウェアだけでなく、普段着にも気をつけないと。

『今日は、まぁーいいか。』的な思考は、卒業です。
私の仕事は、常に『見られている。』という自覚を持たないとね。。

私の家族は、両親、兄は、本当におしゃれです。
着こなしが綺麗。見習います。

ただ今、私の持ち服全てを見直し中。
年末には、本当に必要な服が整理整頓されてクローゼットに並びます。

同時に、『人間的センス』も磨かないとね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

フィジカルハートの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

フィジカルハートの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • 筋肉はあるよ。それをどう使うか?ですね。

  • 表情筋がこんなに硬いとは!

  • 「うめの畑」が始まります😃

  • ゴミを減らすには?

関連記事

  • 自分の立ち位置 〜シナプソロジー教育トレーナーとして〜

  • 丁寧に。そして確実に。

  • アルバムの重さは人生の重さ

  • 辞める!と言って辞めない人。。。

  • 食と幸せな気持ち

  • 16年経った今、原点に戻る