スキルがないから

6月27日(火)

久しぶりのブログ更新です。
6月21日に51歳のお誕生日を迎え、自分のやりたいことに向かって邁進して
いるところです。

先日のコーチングアドバンスコースを受講した時に響いた言葉。

【面白くないことを、どのように面白くするか?】

確かに。面白くないなー。の思考は、自分のテンションを自分で下げている。
面白いやん! の思考は、自分のテンションを自分で上げている。

これを聴いた時、例えば、専門知識のセミナーで

難しいことを、そのまま言うことは簡単だけど、それを「聴く側」が「そっか!」
と腑に落ちるように「どのように」伝えるか?←コレ。講師の腕のみせどころです。

そして、私自身の講師として、コーチングのコーチとしてのスキルアップとして
探求しています。

面白く生きた方が、充実の時間を過ごせるやん!って。私は思うのです。

【書く。それも具体的に書く。ことは、脳が活性化する。】

もともと、メモをとるタイプです。
箇条書き→文章化して書くように心がけています。すると、思考の整理ができる。
いきのび協会で企画事業のお仕事をする中で、企業、教育委員会、地方団体の方々
とやりとりをする機会が多く、文章化することで、企画進行の整理も行えます。

そんなことも学んでいます。

そして、先日の日本フォットネス協会の上位資格更新研修では、
自分マップを行うワークがありました。

私の自分マップはコレ↓

コーチングを勉強してから、自分に近いとする項目、遠いとする項目が随分と変わった
ことに気づきました。

これだけ、対応できる項目が増えたってこと。

6月3,4日にいきのび協会の講師養成セミナーを開催して、私は「3軽エクササイズ®︎」の
講師養成を担当。

「梅本先生。以前に比べて懐が深くなったなー。って感じました。」
「今年の講師養成セミナーは、のびのび受けることができました。何でだろう?」

というフィードバックをもらったのです。

確かに、私も、セミナーの進め方、フィードバックの出し方、相手との関係性の持ち方
は変わったと感じています。

前は・・・

「そういうスキルがないから、相手を威嚇する手法しか自分にはなかった」

訳です(笑)

おかげさまで、様々な養成コース、セミナー、試験の評価者としての「自分のあり方」
が掴めてきています。

ありがたや。コーチングです。

これからも、自分の変革のプロセスを面白くやってみます!

コミュニケーション力アップ!セミナーのお知らせ

良好な人間関係を築きストレスのない日常生活を過ごすためのコミュニケーション力アップセミナー!コーチングスキルを盛り込んだ全4種(各120分)を随時行っております。

1.質問力編
2.対話力編
3.プレゼンテーション(伝える)力編
4.フィードバック力編

詳細はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次