コーチングは「自己成長の為の会話」

目次

痛い気づきが多かった時間

2024年度がスタートして、すぐに、ホールシステムコーチング(以下WSCと明記)のコークリエイターエジュケーションに参加しました。

毎年4月に2日間かけて開催されます。
今年は、2日目だけ参加。会場に近づくにつれて、緊張感が増してきます。

「このエジュケーションについていけるか❓」
「どんな言葉を使って発言をすればいいか❓」

今から振り返ると、自分が勝手に作り上げた余計な思考が脳を占領していました。

ここでも自ら発言できない自分がいた

エジュケーションがスタート。
1日目に行った内容の振り返りの話しを、理解しようと耳を傾けて聴く。
それが終わると、2日目のカリキュラムがスタート。
他のコークリエイターの人たちは、オープンネスに自分の考えていることを発言している。
私も、発言しようとするが、なかなかタイミングが掴めない。
そうこうしているうちに、言葉が出ないようになっていました。

「どうしたら、発言できるのだろう。。」完全なる自己嫌悪です。

これをどうにかして、乗り越えたい❗️と日々、努力中です。

コーチング実践練習で見つけたこと

コークリエイター同士で、コーチングのデモンストレーション(実践練習)を行いました。
私はクライアント役で、コーチ役はYさん。Yさんのコーチングは、私が目標としている
コーチでもあります。

Yさんの質問に対して、私が無意識に「楽(らく)」という言葉を何度も使っていたのです。
「楽(らく)」が私の価値観なのか❓それともニーズなのか❓

価値観=信念
ニーズ=要求

この2つについてディスカッションを行いました。

「私の辞書での『楽』とは何なのか❓」

自分では、「たのしい」という意味かな〜。。

コーチングセッションをやるにあたり、クライアントの言葉が「価値観」なのか「ニーズ」なのか?
聴き分けるスキルがいることを見つけました。

コーチングは「自己成長の為の会話」

見出しの文字通り、コーチングは自分が成長、進化することができる会話であることを学習しました。

現状についての話しだけになると、普通の会話。になってしまいます。
それまで考えてもみなかったこと、思ってもみなかったことを発掘できる会話になることが、コーチング
セッションだと思います。

質問力、傾聴力(聴き分ける)を高めていこう❗️
これは、私の課題=伸び代です。

お昼の休憩時。ランチの後に、桜🌸の前で記念撮影。
プロフェショナルコーチの人たち。学ぶことが多い人たちです。

コミュニケーション力UPセミナーを開催します!


4月21日(土)19:00-21:00
私にとっては初の試みで、コミュニケーション力UPセミナーを開催します。
第1回目は「質問力編」です。
良好なコミュニケーションをとるには、どんな質問をすればいいか❓
の基本を2時間で行います。
ただいま、お申し込みを受付中です。

コミュニケーション力アップ!セミナーのお知らせ

良好な人間関係を築きストレスのない日常生活を過ごすためのコミュニケーション力アップセミナー!コーチングスキルを盛り込んだ全4種(各120分)を随時行っております。

1.質問力編
2.対話力編
3.プレゼンテーション(伝える)力編
4.フィードバック力編

2025年から「うめちゃん先生と一緒に学ぶコミュ力UP養成セミナー」
バージョンUPした内容で開催します‼️

詳細はこちらのボタンをクリックしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次