1. TOP
  2. コーチング
  3. ラポールの築き方

ラポールの築き方

コーチング   1,821 Views

3月18日(月)
今日は朝からいいお天気ですね

今日は、コーチングのお話し。
自分のことになるのですが、いい学習をしたので書いてみることにしました。

あることで、『ラポール(信頼関係)の築き方』を学習できることがありました。
最初は、久しぶりにかなりの憤りというか。感情が高ぶっていました。
今までの私であれば、その感情をそのまま表に出して対応していました。

が・・・

〝この出来事を、どのように捉えるか?〝
〝この出来事で、私は何を得たのか?〝

と考えるようになっていました。(この反応は自分でもビックリ

相手との信頼関係を共に創りあげていくには

〝普段から、お互いに丁寧な対応をする。〝

〝相手から連絡があれば、レスポンスを早くする。レスポンスが遅れるようであれば
『遅れます』の一言でも送る〝

あと・・・〝期限は守る〝期限が遅れそうだったら、事前に連絡を入れて状況報告を
する

この3つを学習したなー。
普段の私自身の行動と言動を振り返る機会にもなりました。

ほんの『ちょっとした』ことへの気遣い。その積み重ねと継続も大切

2019年度は、もぅそこまで来ていますね。
私も気持ちを引き締めて、そして、今回、学習したことを活かしていこうと
思います


【NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会講習会情報】

・第2期 ボディキネシス ®️インストラクター養成コース(基礎科)
3月23日(土)、24日(日) からだの学舎Re-fit
https://www.ikinobi.org/info/trainer/12673/

・2019年 ボディキネシス インストラクター養成コース
年間スケジュール、下記のURLからご覧頂けます。
https://www.ikinobi.org/info/trainer/11725/

・いきのびヨガフェスタ2019
3月31日(日) からだの学舎Re-fit
https://www.ikinobi.org/info/trainer/12993/

・第604機 シナプソロジーインストラクター養成コース
4月28日(土)、29日(日)からだの学舎Re-fit
https://www.ikinobi.org/info/trainer/13087/

・シナプソロジーフェスタin大阪
5月6日(月)祝日  からだの学舎Re-fit
https://www.ikinobi.org/info/trainer/13255/

・第10期アクアキネシス®️インストラクター養成コース
6月29(土)、30日(日)JSSスイミングスクール松原
https://www.ikinobi.org/info/trainer/13173/

 

【梅本道代のセミナー情報】NEW

・コアから見る姿勢の評価
4月13日(土)12:30〜19:30
https://jcca-net.com/seminar_search/view/11586

 

\ SNSでシェアしよう! /

フィジカルハートの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

フィジカルハートの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • 筋肉はあるよ。それをどう使うか?ですね。

  • 表情筋がこんなに硬いとは!

  • 「うめの畑」が始まります😃

  • ゴミを減らすには?

関連記事

  • この1ヵ月間 どう行動する❓

  • この私が・・・

  • “ドキッ‼️“とする質問って❓

  • 失敗したことからの価値観

  • 自分の強みをどぅ活かす?

  • ホールシステムコーチング®︎アドバンスコース修了