1. TOP
  2. コーチング

コーチング

  • もぅ1回仕切り直しのこと〜コーチング〜

    今日は、コーチングについてのお話し。 先日、ホールシステムコーチング(以下WSCと明記)https://wsc-japan.com のコークリエイター対象のトレーニングを受けました。 コークリエイターって何❓ 分かりやす […]

    2021/04/07
  • “ドキッ‼️“とする質問って❓

    今日はコーチングについてのお話し😃 この写真、WSC(ホールシステムコーチング)https://wsc-japan.com のプロフェッショナルコースを受講している時のもの(若ッ😅) 1ヶ月に1回、6:00〜7:00 a […]

    2021/03/11
  • この1ヵ月間 どう行動する❓

    4月8日(水) 緊急事態宣言が発出されて、今日から5月6日まで自粛生活が始まりました。 安倍総理がTV📺で会見をしている時、私はクラブでレッスンの真っ只中。 その時点でクラブが休館になることは分かっていたので、お客様と思 […]

    2020/04/08
  • コーチング:次へのステップ

    コーチングを勉強し始めて、約5年。 先日、ホールシステムコーチングhttps://wsc-japan.com の コークリエイターの資格を取得しました😃 CO-Create = 一緒に創造する。(英和表現辞典)との意味。 […]

    2020/04/02
  • 浴びるようなフィードバックを受けて

    先週末は、ホールシステムコーチングhttps://wsc-japan.com プロフェッショナルコースのアシスタントとして参加。 2005年6月から学び始めているコーチング。今では4年生になりました。 この4年間で 言葉 […]

    2019/11/12
  • セルフコーチングに助けられた

    10月1日(火) 10月がスタートした。 季節は夏。。。半袖&素足。。。 毎月末に、1カ月間の振り返りをするのだけど、9月はそれをやる間もなく。。 食事をしているのか? 寝ているのか? それも判断がつかない時もあったなー […]

    2019/10/01
  • 〝自分を整える方法〝 知っていますか?

    大阪堺市を中心に、パーソナルトレーナー、グループレッスンインストラクター、 プロコーチとして活動している梅本 道代です。 ここのところ、目の前の業務に追われて自分の思考がザワザワする日々が 続いていました。 いつもならす […]

    2019/08/29
  • 言葉の使い方で行動が変わる

    Physical Heart 代表のうめもとです😀 大阪堺市を中心に、〝からだの使い方〝=機能改善体操 の普及活動を行なっています。 今日は、言葉の捉え方について。 「これをやるのは、難しい。」 「これは、私には無理です […]

    2019/06/11
  • ラポールの築き方

    3月18日(月) 今日は朝からいいお天気ですね 今日は、コーチングのお話し。 自分のことになるのですが、いい学習をしたので書いてみることにしました。 あることで、『ラポール(信頼関係)の築き方』を学習できることがありまし […]

    2019/03/18
  • 思考と身体の動きは繋がっている

    12月4日 火曜日。 今更ながら、11月の行動を振り返ってみると、インプットすることがかなり 多かった。。 ・国際コーチ連盟 http://www.icfjapan.com/credentials/individual/ […]

    2018/12/04
1 2 3