その他– category –
-
伊吹山登山物語
新年、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 2018年がスタートしました。 で、最初のブログネタが、登山ネタ。今回は、今までの登山の中で一番キツかった。 伊吹山登山。 2017年12月30日(土)に行ってきまし... -
自立と自律のお手本
12月27日(水) 2018年がそこまできています。 この時期の私は、大掃除。部屋、パソコンの中、デスク周り など、自分の周りにあるあらゆるものの大掃除。 極力、モノは増やさない。本当に使うもの。必要なもの。だけを 身の周りに置くのが持論です... -
センス
10月27日(金) 51歳になって、今日で4カ月と7日。 50歳代になってから、それまでにはない思考になったり、物事の捉え方も 変わってきたり、食べ物の嗜好も変わってきたり。。 自分の中でこだわっている『質』よく生きていこう!と思うようにな... -
食と幸せな気持ち
10月24日 火曜日 えっ!もぅすぐ11月やん! とカレンダーを見て、今更ながら気づく。 9月から勤務体制が変わり、タダでさえ要領のよろしくない私は、いつも以上に 何をするにも時間がかかる。いちいちスタッフに確認することも多く(よっちゃん、 ... -
伊吹山登山
10月14日 土曜日。 暑いなー。と感じたら、寒いなー。と感じるここ数日。 さて、今日は、登山のお話し。 10月9日(月)体育の日に、ホールシステムコーチング(WSC) http://wsc-japan.com 登山部で、伊吹山登山に行ってきました。 早朝、5:00AMに... -
手からわかる〝人となり〝
9月21日木曜日。 今日は、私が51歳になって3カ月になるんだー。ってカレンダーを見て 気がついた。 さて、今日は、お題のとおり、数秒の握手で「この人、温かい人なんだ」って瞬間で 感じたことがありました。 そぅ。この人です。 藤本靖さん。私は... -
羽場くん&ゆかちゃん。結婚おめでとう。
9月10日(日) ようやく。。デスクに向かうことができました。 そして、9月9日(土)に結婚式を挙げた羽場くんとゆかちゃんのことを書くことが できています。 私は、二人の結婚式には特別な想いがありました。 それは、池ちゃんのブログを読んで頂く... -
何事も新鮮にそして丁寧に
8月28日(月) 怒涛の8月。 先週も、2本のセミナーを担当。 ようやく、少しだけ落ち着いた。 そして、今日は早朝から車を走らせて高野山へ。 仕事です。朝の高野山、それも平日。人も少なくて静かで気持ちがいい。 今度... -
殻を破り枠を超える
8月22日 火曜日 8月は、私自身が担当をさせて頂くワークショップ、セミナーが本当に 多い。ご依頼を頂ける先方の方には心から感謝しています。 ・メンタルヘルスと運動 ・ボディキネシス®︎(機能改善体操) ・シナプソロジー®︎ ・解剖学セミナー ・ピ... -
アルバムの重さは人生の重さ
8月12日(土) 毎日、暑い日が続く。 クローゼットを開けると、アルバムに目がとまり、久しぶりに 見てみました。 1冊1冊 重みを感じます。 これって、私の今までのやってきたことの重みかな?と自分でそぅ捉えています。 フィルムから現像したたくさ...